幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

理事長先生へ感謝の会

勤労感謝の日にちなみ「理事長先生へ感謝の会」

去る11月23日の勤労感謝の日にちなみ星野学園理事長星野誠先生へ訪問し、日頃の感謝をお伝えしました。
大勢の保護者の方にもご参加いただきとても楽しい1日となりました。
年長さんからは手紙のプレゼントをご用意させていただきました。
年長さんのお友だちは字が書けるようになったことや、跳び箱や運動が得意なことなどを文章にして理事長先生にご報告しました。
年中さんからは手作りの花束のプレゼント♪
みんなで折り紙で作りました。
「ありがとう。今日はみなさんの元気なお顔が見れて嬉しいです。このハーモニーホールでピアノと音楽を楽しんでいってくださいね。」
理事長先生からの優しい声掛けに子どもたちも緊張の糸が溶けたようです。
喜んでいただけて良かったですね。
後半は星野高校の音楽教師の佐々木憲二先生ご指導による「童謡を歌う集い」の親子体験の場をいただきました。
佐々木先生の魔法の指揮で子どもたちも体を揺らしてとても楽しそう♪
「なかなか親子でステージに上がる機会はないですよね~♪」と保護者の声・「ももたろう」「ドレミの歌」を大合唱!!
貴重な体験をさせていただきました。
後半は佐々木先生によるオペラ独唱。
「帰れソレントへ」
イタリアに留学されていたことのある佐々木先生ならではの選曲です♪
素敵な音色に保護者の皆様も職員も聴き入ってしましました。

○佐々木憲二先生
芸術科主任で音楽教諭の佐々木憲二先生は、東京藝術大学大学院オペラ科修了。イタリア・ボローニャへの留学経験。高校の合唱部の顧問で、全日本合唱コンクール全国大会には8回出場。
星野高校合唱部のみなさんによる「小さな世界」「アホールニューワールド」「花は咲く」もとても素敵でした。 最後は今一度理事長先生から激励のお言葉をいただきました。
優しくおおらかにいつも見守って下さる理事長先生をみんな大好きです。
帰り際、理事長先生と握手をさせていただき満面の笑みで帰っていった子どもたちなのでした♪

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302