幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

園長先生の紙芝居タイム

ヨコミネの基本は「読み」「書き」「計算」の順であり、1番初めに大事なのが「読み」だそうです。
ほしのっ子は幼いころから絵本や紙芝居を読んでもらう習慣がついているため文字への興味関心や言葉のボキャブラリーが多く感じます。

年少組さんは降園前の園長先生先生の紙芝居が楽しみでお帰りのお支度が早くなったのだそうです(笑) 年長組になるとセリフの復唱や主人公になりきって物語の中に入ったり…
ひとひねりも、ふたひねりもある紙芝居タイム♪
素話っておもしろい!絵本や紙芝居とはまた違った頭の中で想像を膨らませ展開させていく…。
子どもたちの表情も真剣になるわけですね。

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302