幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

じゃが芋掘り

ねぎの苗植えに行ってきました!

6月21日(水)
坂戸市にある農家さんよりたくさんのねぎをいただき、年長組のお兄さんとお姉さんが苗植えに行ってきました!

ねぎの苗を持った瞬間「わぁ~ねぎのいい匂い!」「お腹すいちゃう!」と子どもたち。
泥のついたまだ赤ちゃんサイズの細いねぎを手に持つことはなかなかできない経験ですね♪
よいしょ!よいしょ!一生懸命働く子どもたち。みんなで植えたねぎの成長が楽しみですね。
きっと甘くておいしいねぎができますよ♪
先日植えた大豆やかぼちゃのお話。園長先生は畑博士!先生たちも勉強になることばかりです(笑) 「あ!虫の幼虫だ!」
自然界に住む虫も子どもたちにとっては大切な教材です。そっと土の中に戻してあげました。
 
「よ~し、幼稚園に戻ってお昼ご飯を食べよう!」
たくさん働いた後のご飯はおいしいぞ~!
 



 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302