幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

十五夜

中秋の名月ってなあに?

9月21日、各クラスの黒板には、“十五夜ですよ”とお知らせしてありました。 年長クラスには「中秋の名月」と書いてありました。 ホールにすすきとお花が飾ってありました。お団子15個ずつ作って飾りました。 園長先生が朝礼の中で十五夜のお話しをして「お団子は何個お供えするの?」と子どもたちに問いかけました。
昔の人は、お米がたくさんとれますようにとお月様にお願いしました。みんなは何をお願いしますか? 小さなクラスのお友だちも、粘土のお団子やすすきを見て十五夜に触れる機会となりました。

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302