幼稚園行事

合宿(年長組)

11月6日(土)年長組、ミニ合宿を行いました。

毎年新潟県南魚沼郡に夏合宿で行く年長組。 しかし、今年度も新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、縮小バージョンで行いました。子どもたちと一緒に創りあげたミニ合宿…楽しかった様子をお伝えいたします!

はじめの言葉…堂々と言うことができました! 「一番星み~つけた!」 リズム遊びを取り入れながら、きらきら星を歌いました♪
おうちの人が見ているから、さらに張り切っている子どもたちです! 素敵な音色です…ハンドベルできらきら星を演奏しました♪
音の鳴らし方やタイミングなど、みんなで息を合わせて音を奏でます♪ 火の精の登場です!これから何が始まるのでしょう⁉
「楽しそうに歌っているお友だちがたくさんいるな~」 火の神様の登場です!! 子どもたちも興味津々…。 火が着きました!火、太陽と自然の光が重なる姿…昼間のキャンプファイヤーでしかできない、とても貴重な体験ができましたね。空に舞い上がる火はとてもきれいでした。火の神様、ありがとうございました!
ノリノリな子どもたちです。キャンプだホイを歌いました。 いよいよ楽しみにしていた、お弁当…!園庭にシートを敷いて食べました。お家の人が見てくれていて、お友だち、先生も一緒、そしてお日様もみんなの味方でしたね♪とてもいい天気で、笑顔がたくさん!

子どもたちがお弁当を食べている間に、子どもたちの幼稚園での姿を動画にして、体育館にて上映しました。懐かしい姿もあり、さらに成長を感じていただけたことと思います。 様々なことにおきまして、ご協力ありがとうございました。