幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

じゃが芋植え

3月16日(水)

ジャガイモの苗植えにいってまいりました!!

 
幼稚園バス3台で密を避けて行ってまいりました! コロナ対策としてのバスの中のお約束もしっかり守れましたね。
年少組さんの様子♪ 先生のお話しをうなずきながら聞いて無事にじゃがいもの苗植えができました。 「土のお布団を優しくかけてあげましょう!」の先生の言葉にソ~っと土をかぶせる優しい年少組さんなのでした。
暖かな春の陽気が心地よかったこの日。 土にふれあい、アリさんにもご挨拶。 とても微笑ましかったです♪
4月が来たら年長組に進級する年中組さん。年少組さんよりもたくさんの芋の苗を植えてくれました。 その顔は真剣そのものです。
春の香りに誘われて畑のあぜ道をおさんぽしました。 フキノトウがぐんぐん成長していたり、ナズナのお花も見つけました! 「ナズナの葉っぱがハートの形しているね!」 みんなで春の訪れを感じることができました。
 
最後は園長先生のお話しがあり「みんなのおかげで今年もじゃがいもができると思います。頑張りましたね!」とたくさん褒めていただきました♪ お友だちからも畑のうねを作って下さった運転手さんやいつも畑を見守って下さっていた園長先生に「ありがとうございました!」とお礼を言いました。

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302