幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開
  • 感染症診断通知書DL

さつま芋苗植え

梅雨入り間近の6月8日。
年長組がほしの子ファームに行ってまいりました。
今回は、さつまいもの苗の仮植え」と「トマト、大豆、かぼちゃ」を植えに行きました。

さあ早速行ってきます!!
年少組の頃から農園が大好きなお友だち。ニコニコ笑顔がかわいいですね♪
みんなで力を合わせながらかぼちゃの苗を植えます。
よいしょよいしょ!「こんなに葉っぱが大きいんだね~」子どもたちも興味津々です。
さつまいもの苗の仮植え。
近く、全園児で本植えに来る前の段階です。幼稚園のお仕事を喜んで頑張る年長組さん、頼もしいです!園長先生に苗を斜めにして寝かせることや、土のお布団を優しくかけることを丁寧に教わりました。
畑仕事の後はあぜ道に咲くお花摘み。「おうちの人に持って帰ろう!」と嬉しそうな年長組さんなのでした♪

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302