幼稚園行事

  • 幼稚園の一日
  • 保育時間外の活動
  • 子育て支援活動
  • キラキラルーム~園長コラム~
  • 子どもの育ち
  • 美術作品について
  • 香港から幼稚園の先生方が視察にいらっしゃいました
  • コロナ対策について
  • 通園バス変更届ダウンロード
  • 情報公開

夏祭り

☆令和5年度 星野学園幼稚園夏祭り☆

令和5年7月15日(土)星野学園幼稚園の夏祭りが開催されました!!
賑やかなお祭りの雰囲気の中、元気いっぱいの子どもたちの元気な声が園庭いっぱいに響き渡りました!

ひよこぴよぴよ組さんと年少組さんは「エビカニクス音頭♪」
かわいらしいエビさんとカニさんが元気いっぱい踊りました。
年中組さんは「月夜のぽんちゃらりん♪」
たぬきさんになりきってお腹をぽんぽこ!みんな上手~♪
年長組はさんは「忍たま乱太郎音頭♪」
さすが年長組のお兄さんお姉さん!「掘って~♪掘って~♪」や「花火がど~ん!」の振り付けがそろっていてかっこよかったですね!
2部のオープニングは年中組による鳴子、太鼓バチパレード♪
「わっしょい!わっしょい!」の大きな掛け声とともに園庭を練り歩きます!
会場が熱気に包まれたところで星野学園幼稚園のビッグイベント!
年長組さんによる「おみこしわっしょい」です。
先導を行く笛隊のお友だちもかっこよいですね!
「わっしょい!ピッピ♪わっしょい!ピッピ♪」
会場にいるお客さんや年中組さんによる掛け声にも熱が入ります! 保護者の皆様によります大人神輿です!
お家の人を応援する子どもたちがとてもかわいかったです。
「おみこし、結構重いんですね~」と保護者様の声。
そうなんです!星野学園幼稚園のおみこしは本格的な作りで重いんです!
子どもたちの気合い、パワーってすごいですね!
 
星野学園幼稚園夏祭りのラストを飾るのは、年長組さんによる「エイサー」です。
今年のエイサーはイクマアキラさんの「ダイナミック琉球」の音楽にのせて。
終盤の大きな波は見ごたえ十分!
幼稚園中が感動の波に包まれました!
 

 

学校法人星野学園 星野学園幼稚園
〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷858-2 TEL:048-725-1302