きまりを守る・思ったことが言える子に育ちました。
![]() |
![]() |
先生と遊ぶのもたのしい!(年長組) 先生に負けないぞ!と意気込みながら子ども達との楽しいふれあいです。 |
思いを伝えあって(年中組) スクーターを通して、友達関係が育ちます。 |
---|---|
![]() |
![]() |
走るのは大得意(年長組) 一等賞を意識した走りと応援の中で、頑張る気持ちと体力が増してきました。 |
「仲間にいれてー」(年少組) 思ったことが言えるようになり、友達と元気に遊べるようになりました。 |
![]() |
![]() |
先生をめがけて(年中組) 先生を相手に元気いっぱい!雪遊び。 |
お当番は先生気分!(年長組) 給食のお当番、目的を持って行動する力が育ちました。 |
![]() |
![]() |
先生やお友達の話を聞くのは大切なこと(年長組) 話を理解し、考えられることは元気に遊ぶ根っこの力です。 |
笑顔いっぱい!(年中組) 仲良しのお友達とのワークは楽しさいっぱいです。 |
![]() |
![]() |
お友達とのお弁当は楽しみです。(年少組) お友達との会話も楽しく、「待つ」、「みんなで一緒に」の約束が守れます。 |
元気いっぱい、ドッジボール(年長組) ルール、勝ち負けの理解、誰とでも仲良く、全身で遊びました。 |
![]() |
|
走ることなら負けないぞ(年中組) 毎日、園庭を走り続け強い心、丈夫な体になりました。 |