5年生 音楽の授業の様子
音楽の授業では古典的なものからポップソングまで、いろいろな曲を扱います。5年生の音楽は、先生が選んだ新しい曲で授業がスタートしました。本日は、その様子をお届けします。

新しい曲の楽譜とともに、一度聞きます。これから学んでいく曲ですので、しっかり鑑賞します。
まずは、曲のテンポを学びます。ウン、タンというリズムで手足を使って曲を表現していきます。
わからないところ、難しところは鉛筆でマークをしていきます。手拍子、足拍子のリズムで完璧を目指します!
曲のテンポが速いところはやはり拍子を取るのが難しいようです。
難しいけれど、楽しみながら挑戦できる5年生でした。